よくある質問|アジアアロワナ(レッドアロワナ,紅龍,過背金龍,紅尾金龍,黄龍,青龍の通販 アロワナショップ シャングリラ

アロワナショップ シャングリラ
アロワナショップ シャングリラ ブログ
お客様の声
卸売り販売について
会員様専用ページ

アロワナショップ シャングリラ

アロワナショップ シャングリラ お気軽にお問合わせください

仕入れのための出張等で出れない場合もございます。
営業時間 10:00~20:00
〒639-0214奈良県北葛城郡上牧町上牧1467-1

営業日カレンダー


モバイル・スマートフォンサイト

モバイル・スマートフォンサイト

http://www.abc-arowana.com/i/

ブックマーク登録

はてなブックマークに追加 MyYahoo!に追加 Googleブックマークに追加 del.icio.usに追加 Buzzurlに追加 Choixに追加

よくある質問

PAGE TOP

アロワナの購入について

Q:どのように購入できますか?
A:ホームページ「商品一覧」から購入を希望される商品をお探し下さい。
購入を希望される商品が見つかりましたらお電話または、「お問合わせ・ご注文」ページからご注文ください。
お急ぎのお客様はお電話にてお願いいたします。

なお、ホームページ上からご注文いただきました場合、仮ご注文となります。
当店にて生体の確認をいたしまして改めてご注文受付のご連絡を差し上げております、予めご了承下さい。


Q:どのような方法で配送されますか?
A:当店では1匹1匹丁寧にパッキングして発送しています。
また、お送りする地域や季節に合わせて梱包方法を変えています。

なお、当店では梱包手数料は頂いておりませんのでご安心ください。


Q:送料を教えて下さい
A:送料については「配送・送料について」をご覧下さい


Q:配達日の指定はできますか?
A:ご注文時に配達日の指定をお願いします。
特にご指定が無い場合は最短配達日でお送りしています。

※商品の欠品や定休日等で、ご希望に添えない場合もございます、予めご了承下さい。


Q:アロワナの死着保障はありますか?
A:アロワナなどが配達時に死着の場合、返金や他の個体への交換等、対応しておりますのでご安心ください。

配達時には、配達業者様立ち会いの元死着の確認を行って下さい。
仮に死着などのトラブルがあった場合にはパッキングを開けず、すぐにご連絡下さい。

当店では1匹1匹丁寧にパッキングして発送しています。
また、お送りする地域や季節に合わせて梱包方法を変えています。
発送から到着まで荷物の追跡を行えるシステムを採用しています。

死着保障については「ご注文について」をご覧下さい


Q:アロワナを購入するときの注意点はありますか?
A:

アジアアロワナを飼育するには、登録機関に届出書を提出する必要があります。

購入した場合だけでなく、譲り受けた場合も同様です。

アジアアロワナの個体それぞれには、登録証(国際希少野生動植物登録証)と届出書があります。
入手後は届出書を、指定登録機関(財)自然環境研究センターに提出する必要があります。
※全国どの都道府県でも全て(財)自然環境研究センターに提出します。

登録証はオーナー様各自が保管します。
※この登録証と届出書のない売買は違法行為ですのでご注意ください。
http://www.jwrc.or.jp/cites/faq/kotai.htm#q10

【経産省指定登録機関】
一般財団法人 自然環境研究センター CITES
〒130-8606 東京都墨田区江東橋3丁目3番7号
TEL:03-6659-6018(平日10時〜17時)
URL:http://www.jwrc.or.jp/

飼っていたアジアアロワナが死んでしまった場合(死亡個体を廃棄する等した後、30日以内に登録票を返納して下さい。
その際、返納者の住所氏名及び返納理由(例:死亡した為)を記載したメモも一緒に(財)自然環境研究センターへ送る必要があります。


Q:購入前に見学はできますか?
A:店舗の方へお越しのお客様は見学していただくことができます。
ぜひご興味ある方は当店へお越しください。

店舗情報はこちらをご覧下さい。


Q:注文後のメールが届きません
A:メールが届かない場合は、下記のような原因が考えられます。

●メールアドレスが間違っていませんか?
ご入力いただきましたメールアドレスへ自動返信メールをお送りております。
再度送信いただき、メールアドレスの間違えがないかご確認ください。

●お使いのパソコンに設定されているセキュリティーソフトなどで迷惑メールに振り分けられている
「abc-arowana.com」のドメインをセーフリストに設定して下さい。

●その他
Yahooメール、Gmail、hotmail、AOLメールなどのフリーメールアドレスをご使用の方は弊社から送信されるメールが届かないケースが稀にございますので下記の点をご確認くださいますようお願いいたします。

【1.迷惑フォルダ設定】
迷惑メール防止機能強化のため、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」に自動的に振り分けられてしまうことがあります。
「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」内をご確認ください。

【2.容量不足】
お客様がご利用のメールサーバーの容量が一杯になっている場合、メールの受信ができません。ご利用のメールサーバー運営者にお問い合わせください。

【3.ドメイン拒否】
携帯電話等に転送やお知らせ(転送)する機能がある場合は、携帯電話等の設定でインターネットメールもしくはドメインの指定などでメールが受信できない場合があります。携帯電話等での受信設定をお願いします。

【4.文字数エラー】
携帯電話等の機種によっては文字数の多いメールは受け取らない場合もあります。 
この場合もエラーとなりますのでご注意ください。


Q:欲しいアロワナを探してもらえますか?
A:当店では「お探しサービス」を行っております。
お客様のお探しの条件をご連絡いただけましたら確認しましてお知らせいたします。
どうぞお気軽にお問合わせください。


PAGE TOP

アロワナの飼育について

Q:アロワナの飼育は難しいでしょうか?
A:飼育の基本的ルールを守り、大切に育てていただければ丈夫で長生きするため、当店ではお客様へ難しくはないとお伝えしています。
また、頭も良く飼い主を覚えることもできるため最高のパートナーとなります。
飼育に関しては当店スタッフが分かりやすくご案内しますのでお気軽にご質問下さい。

アロワナの飼育方法をご覧下さい。


Q:アロワナの寿命を教えて下さい
A:平均15~20年、最長で30年と言われている長寿の魚です。


Q:エサはなにをあげたらいいですか?
A:アロワナは元来肉食の魚であり、野生のアロワナは小魚や水面に落ちてくる昆虫を補食しています。
与えやすいエサとしては、冷凍手長エビ、コオロギ、小魚(金魚、めだかなど)、クリル、ジャイアントミールワームなどがあります。

アロワナのエサについてをご覧下さい。


Q:アロワナを飼育する水槽はどのくらいの大きさがいいですか?
A:アロワナの種類にもよりますが、比較的小型と言われている過背金龍でも最終的には幅1500mm✕奥行750mm✕高さ600mmは必要と言われます。
なお、水槽内最大サイズが水槽により異なりますので水槽内サイズをご確認ください。


Q:アロワナが水槽から飛び出すというのは本当ですか?
A:野生のアロワナは水上の虫などを捕食するために非常に強いジャンプ力を持っています。
そのため、水槽の蓋が開いていれば簡単に飛び出してしまいます。
飼育されているアロワナは飛び出し事故による死亡が一番多い原因となります。
飼育時にはしっかりと水槽の蓋を閉め、さらに重石になるを蓋を固定して蓋が開かないようにご注意ください。


Q:アロワナの鰭(ヒレ)が裂けてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。基本アロワナは丈夫な魚なので、鰭(ヒレ)が裂けても根元があれば再生いたします。


PAGE TOP

その他

PAGE TOP
日本全国配送・死着保障あり

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県